HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 横浜の藤田選手と楽天の内村選手がトレードされました(´;ω;`)
    横浜ファンなのですごい悲しいです
    藤田選手は守備だけなら球界トップクラスだと思ってますし・・・・
    何より他球団の自由獲得枠を蹴って4位で横浜に入団してくれた選手だったのに・・・・・
    こんな選手をトレードに出すようじゃ横浜は強くなれませんね

    • これも難しいなぁ(^^;; 実力の世界だし、好きな球団だからって…。アメリカは頻繁にトレードがあるし

  • 上原さん、こんにちは
    同級生に野球部のエースがいるのですが
    この前の練習試合で打球が当たって右手の指を骨折
    夏の大会に出られなくなってしまいました…

    3年なのでこれが最後だったので、ものすごく落ち込んでて
    まわりもすごく心配しています
    上原さんだったら何て声を掛けてあげますか?

    • エースが…。難しいこと聞くなぁ^^; 一人が声をかけるんじゃなく、みんなで掛け合えばいいんじゃない? 内容よりも仲間として

  • 浩治兄さんは毎日朝と夕飯の時にご自身で料理されますか?

  • 良くお似合いのテンガロンハットの写真を早速プリントアウトしたので、パソコンの前に飾って早い回復を毎日祈ります。
    今の所上原さんが参加しない試合は興味がないので、もっぱらブログのみを楽しみにしています。「24時間野球をしているわけではないから」に爆笑したり、「言い返さないと気が済まない」など上原さんのコメントがあまりにも正直で、人間くさくて大好きです。
    写真のボールを見て思い出したのですが、一週間前、ペトコパークで見知らぬアメリカ人おじさんから、孫二人に話しかけてきて、少し遊んだ後にメジャーのボールを二個もらいました。私が一個持ち帰ってきましたが上原さんのサインが入っていたらもっと良かったのですが。いつの日か・・・。

    • いつになるか分からないけど(^^;;

  • こんにちは^^
    6月10日から2週間です。
    まだまだ、チームの調子も良いので
    焦らないでください!
    監督さん!上原投手は
    適度に投げながら調整できるので
    復帰したら、良い感じで、よろしく^^

  • 少しずつ回復しているようで、嬉しい報告です。無理しないでとかゆっくり休んでと言いたいけど、そこはシビアな世界ですから…ファンは見守るしかないですね。福留選手はオフにTシャツとサインをいただいたご縁もありとても応援してたんですが…今回の事は残念です。何か良い方向に行くといいなと思っています。

  • 先ほど誤った内容が送信されました(汗)

    先ほどの内容の続きですが、

    松井さんも今年はマイナーからだったり、西岡さんも今はマイナー…
    福留さんも戦力外など日本人選手のいい話題が少々少なくなってる気がするので、日本の侍の意地で頑張って欲しいですね。

    • それだけ厳しい世界にいるってことです

  • 上原さん野球で、いつも忙しいのに
    どうしてそんなにブログできるん 
    ですか

    • 24時間、野球してるわけではないからです

  • 上原投手が
    そこまでファンサービスをしてくれるのは 
    何故ですか

    選手は活躍して、勝って、
    ファンを喜ばすのもファンサービスですよ
    どっちが重要と思いますか?

  • 2回ほど書き込み反映されませんでしたが、上原さんの選択じゃなくて安心しました。内容は、クリスマスに手術で入院しているときに、THE MANZAIを見てたのですが、芸人さんよりも上原さんが出てるのが嬉しかったです。今年もいい結果残して呼ばれてください。上原さんは、お笑い好きそうで、芸人の友達もたくさんいるようなので、お笑いのDVD贈るか、入浴剤贈るか迷って、後者にしました。DVDはアマゾンとかで買えるでしょうから。上原さんの、ありがとうというコメントで本人だと確信しました。

    Koji Uehara
    Rangers Ballpark in Arlington
    Texas  〒76011
    UNITED STATES OF AMERICA
    817-273-5100
    で届きました。差し入れある方は、参考にどうぞ。

    • 入浴剤嬉しかったです。テレビの中のひとは、見てるだけで充分だから知り合いはいませんよ(^_^;)

  • 初めまして、巨人時代から上原さんのファンです。
    上原さんは07年に抑えを務められていましたが、その時の経験が現在の活躍に役立ったと思うことはありますか?

    怪我は残念ですが、焦らずじっくり治してくださいね。

    • もちろん役立ってると思います。。ピッチャーの全てのポジションを経験したと思ってます

  • 上原さんと同時くらいに頸椎を痛めてから右腕が真横から上に上がりにくいので、筋肉をつけなさいと言うお医者さんの言葉どおりジムに通い始めました。ゆーっくりリハビリ状態です。頑張ります(`_´)ゞ
    それと嫌な事言う人のコメントは載せなくていいのに。ここは上原大好き人間が集まって応援してるんですから…ご本人よりファンの方が怒ってるんです。テンガロンハット?似合いますね。U^ェ^U

    • いい返さないと気がすまない(−_−#) まだまだ自分も子供です(^^;;

  • 上原さーん♪
    キャッチボール再開よかったですね!
    大好きな野球が思う存分できる日もすぐそこ♪

    ママは昨日緊急入院しちゃいました(・_・;)
    骨折の痛みから食欲がなく気持ち悪いのかと思ったら・・・
    持病が原因かもしれなくて(:_;)

    心臓マッサージや延命治療をどおするかの説明まで受けちゃいました(ノ_-。)

    でもでもモモはだいじょうぶですっ!
    最期までそのお写真の上原さんのよおな笑顔でo(〃^▽^〃)o

    • 何と言っていいのか…。

  • カウボーイハット、格好いいですね。
    まずはキャッチボール開始、良かった!
    無理せずコツコツですよ。

  • 上原君、今晩は~!お久しぶりです。

    キャッチボール再開しているのですね!

    良かった~!(^o^) とても嬉しいです!

    デビューの頃から上原君の投球フォーム大好きなんです!

    躍動感あふるると言うか、投げた直後にピャーっと十文字みたいになるんです。
    (何て説明したら良いのやら…おばさんだから許して、笑↑)

    私はいつもその投球姿に元気貰いましたよ。

    今度はファンの私達が上原君に元気あげたいんだけど…

    どうしたらあげられるかな…

    じっくり焦らずにね!(^_^)/

    • 言いたいこと分かりますよ(^^;;

  • 上原浩治 │ June 22,2012
    >日本の日程、どうにかならないのかな? っていつも思うんだけど…。難しい問題なのかな

    これは例えば交流戦の後に、日が空きすぎるということですかね?
    選手たちのことや球団事情は分からないですが
    色々縛りがあるのでしょうかね(><)
    私としては、もっと地上波テレビで野球チャンネルを増やしてほしい!
    というのが最近の一番の願いですw
    球場に行けない時もテレビで見られたら本当にありがたいですが
    速報を見たり、それこそtwitterで情報収集したりという感じなので
    メジャーを含めて野球放送が増えるたらいいな^^*

    • 野球チャンネル、賛成(^O^) ぜひ作ってほしい。

  • 上原投手の復帰への一歩前進嬉しいです!!
    怪我した時は焦りの方が強いですよね
    僕も怪我したことありますがプロアスリートじゃないので
    なんとも言えないですけど…(^^;)

    上原投手のメジャー復帰戦を楽しみにしてます!!(^^♪

  • 西部劇風の帽子(テンガロンハット?)の上原投手、ステキです。

    良い笑顔で、見てる私も元気をいっぱいもらえそう!

    キャッチボール始められたとか・・。コツコツがんばって下さいね!

  • 上原さーん☆キャッチボール再開おめでとうございます~(^0^#)☆
    野球がしたいって、なんかぐっときます。

    ぶるーじぇいずもコツコツ頑張っています・・・が、なんて言っても難しいdivisionですよね。。
    ヤンキーズ、オリオールズ♪、ボズトンにタンパって!(涙)

    ここだけプレイオフ行きのルールを変えてもらえませんかね?!
    ヤンキースと5ゲーム差までだったら最下位でも行けるとか(^0^;)!!

    すみません、夢です☆


    お大事に!

    • たしかに、その地区だけは…。世界一厳しいと思います(^^;;

  • こんにちは^^
    キャッチボール再開^^
    進歩です!
    後退しないように
    完全に進みましょう!

  • 628  629  630  631  632  633  634  635  636  637  638

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top