HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 野村さんの満身創痍で最後まで柔道家として、頑張っていた姿は凄く感動しました(^ー^*)
    オリンピックで3連覇♪♪♪
    凄いですよね~(*^ー^)

    上原さんの野球道が光り輝くように応援しています(*'▽'*)ふぁいとですp(^-^)q

    • この本を読むと、本当に満身創痍だったんだと改めて思いましたね

  • スポーツ新聞開いたら、『上原』の文字が!
    ヒサノリさんがライアンさんにインタビューで、上原さんのことたくさんふれてました(^O^)
    頑張ったら高級時計をご褒美に貰えると、有言実行にしようとライアンさん、
    それを聞いたらライアンさんに応援したいけど、今年は由伸ジャイアンツにも頑張って欲しい。
    全部上原さん絡みで応援です*\(^o^)/*

    • ライアンも、由伸も応援してあげてください (o^^o)

  • 上原投手 頭痛で早退されたよぅですが、体調はいかがですか?
    ずっと順調にトレーニングなさってたようなのに
    心配です(*_*)

    Tシャツ二枚注文しました❗(^o^)

    • 大丈夫ですよ (^-^)/

  • お疲れ様です!
    上原さん!ゴームズ選手がNPBの楽天‼入り!
    東北は見るだけで、楽しい選手が入りました!

    • どうなるか楽しみですね

  • ロッテの新外国人選手がオープン戦の最中に
    実弾所持で逮捕されるという事件が起こりました

    野球賭博や清原さんの一件があったあとだけにタイミングとしても最悪です
    「また野球選手の事件か」と報道されていて悲しいです
    これで野球に悪いイメージを持って欲しくないですね

    上原さんも先日番組で仰っていた通り
    「どうしたら多くの方に野球に興味を持って貰えるか」
    と言うのは今の野球界にとって大きなテーマなのですけどね…

    • 日本に入ってくるときは大丈夫だったってことなんかな?

  • キンブレルが上原さんについてコメントしてる記事が載っていましたよ

    キンブレル談
    「彼と自分は約15キロの直球の球速差があるので
     彼が8回、自分が9回と担当することになれば打者は相当戸惑うだろう
     彼がいてくれることで自分の仕事が楽になる」

    • そうなるように頑張らないとね

  • いよいよキャンプイン、と思ったら上原さん頭痛で休養って(T0T)
    心配です(;_;)
    そんな事聞いた事ないし、大丈夫ですか?
    風邪とかなら寝て治るかもですが、検査とかした方がいいんじゃ(T-T)
    早く治りますように。


    Tシャツ、黒と白と2枚注文しました。
    私のスマホからは何故か注文できなくて
    旦那さんのiPhoneからしました。(*^^*)
    なので名前が私と違うのですが
    サインボール当たるかなぁ、くじ運も全くないし。
    絶対欲しい!当たりますように☆

    上原さんの体調が良くなりますように☆

    • 心配してくれてありがとう! Tシャツ もありがとう!

  • 上原さん、こんにちは!
    頭痛ですか。もうキャッチボールしたそうですけど、昨日はニュースを見てびっくりしました。
    気持ちが盛り上がり、緊張しすぎかなと思ってみたりしましたが(自分がそういうタイプなので)、上原さんの場合はきっと原因は違うと思いますから。大丈夫ですか~
    メジャーのキャンプはお休みがないから、これからですね。
    キャンプ初日の頭痛も心配ですけど、ケガしないでくださいね。ファイト!

    • キャンプで緊張とかは、もう無いですね (^-^) 知らないチームじゃないしね

  • NPBの話ですが投手の背番号が1ってどう思いますか?

    • 本人がよければ、いいんじゃないでしょうか…

  • 上原さん、キャンプイン初日、頭痛と、こちらではニュースが流れました〜大事をとって練習切り上げたようですが〜大丈夫ですか?
    約1ヶ月前にお会いした印象が〜ともっちには
    まだまだ薄れることのない出来事で〜
    こちらにいる間のスケジュールがハードだった分
    疲れがでたのかなぁ?って心配しておりました。
    どうか、回復して〜気持ちのよい汗を流すことが出来ますように!ご自身の納得のいくキャンプになりますように!祈ってます(。-_-。)
    ファイトでっすp(^_^)q

    • 日本での充実した時間から、こっちに来てイトが切れたような…σ(^_^;)

  • あの年は、上原選手最高でしたねd(ゝω・´○)
    ゼニス、買おうかな(笑)

    • 銀座に見に行ってください (^_^)

  • アメトークの『絵心ない芸人』で、前田健太投手が出演されました。
    あのエース級のピッチングとは違い、個性的で沢山、笑わせていただきました(//∇//)
    上原さんは、絵は得意ですか???

    • 見て描くのはそこそこだと思いますが、自分で考えて描くのは難しいですね

  • 巨人にいらした頃、何かの番組で「自分はおばちゃんと子供に人気がある」とおっしゃっていたように記憶しているのですが、アメリカではどうですか??

    • サインくれって言われるだけです(^_^;)

  • あけましておめでとう!
    スプリングトレーニングが始まって、そんな感じでしょうか(笑)

    今年のボストンの優勝を祈っています!

    5月観戦に行きます!

    • (笑)もう二月ですし、そんな感じにはならないかな…(^^;;

  • 松本さんのトークは私もいつも見てて思いますが
    発想の切り口が斬新というかトークの次の流れを予想もつかないところから
    持ってくる方だな、と思いますね

    例えばそのゴリラ~のところだけではなく、上原さんが出演されてた時の
    ボケとツッコミが入れ替わってくる→ピッチャーの投げる球より
    キャッチャーの返す球の方が速くなる、のくだりもそうですよね

    あれは他の芸人さんにはなかなか真似の出来ないところじゃないでしょうか
    松本さんならではの話術だと思います

    • 喋るプロですしね。その中でも一流ってことですね (^-^)

  • いよいよキャンプインですね。

    頭痛で二日お休みのようですが、大丈夫でしょうか?
    開幕まであと一ヶ月ちょっと。楽しみです。
    MLBがオフシーズンの時、自分もプライベートの時間はオフシーズンなので(笑)

    正月の夢で見たレッドソックス世界一ィィィ!まで突っ切って下さいッ!

    • 心配してくれてありがとう! 大丈夫ですよ

  • >これから社会人になる方、もうなってる方、ちょっと落ち着いた腕時計をしてみては??
    上原さんは以前も腕時計についておっしゃっていましたが私も同じ意見ですね
    社会人はやっぱりちゃんとした腕時計を持つべきですね

    携帯スマホが普及した現在では持たない社会人も珍しくなくなりましたが
    チラチラ画面を見て時間を確認してる姿はやはりマナーとしてはどうかと思いますし
    高いものでなくてもいいですから、ひとつは腕時計を持つべきだと思いますね

    • その際は、「ZENITH」をよろしくお願いします (^-^)/

  • 上原選手に質問です。
    ユニフォームは昇華プリントのユニフォームと刺繍のユニフォームどちらがお好みですか?
    僕は昔ながらの刺繍が好きなのですが動きやすさを重視して昇華ユニフォームが増えているので
    選手としてはどちらが好みとかあるのかなぁと思い質問します。

    • あまり考えたことないですね。でも動きやすい方がいいかな…

  • こんにちは^^
    キャンプ2日目。初日の感じはどうでしたか?
    ユニフォーム姿を探しても、どこも出てないんですよね><
    今は目立たなくて良い時期なんですけど。
    プライスとキンブレルも近くに居るんですよね。
    凄いメンバーになりましたね。

    • まだユニフォームを着てないです…

  • この頃の上原さんの交友録のアップすごいですね。
    それもこれも、今も現役で野球やっていらっしゃるからだと思うし
    人が人との出会いには、偶然はなくて、きっと上原さんの仁徳が
    繋がっていっているのだろうなと思っています。
    ますますのご活躍をお祈りしています。

    私ごと、ですがぎっくり腰とインフルエンザのダブルパンチで静かにしています。
    ブログやFBの更新を楽しみにしています。

    • そのダブルパンチはきついですね。安静に…

  • 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top