HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 優勝からもう数日たった今も、
    まだ上原フィーバーは終わっていませんね。
    ブログが、今までより繋がりにくくなりました。
    たくさんの方が訪れるのでしょう(^^)/

    ソロモン流見ました.
    1時間丸々上原さんでしたね。
    上原さんのことは、かなり知っているつもりでしたが、知らなかったこともあったし、
    色々な話が聞けて、とても良かったです。
    ますます好きになりました(^з^)/

    • どんな風に出来上がってたんだろか

  • 上原さん、優勝おめでとうございます。
    そして、1年間お疲れ様でした。
    最近は今になって上原さんをフューチャーした番組が多くなり、上原さんの姿が見れて嬉しく思うと同時にもっと早く注目しろよとも思ってしまいます。
    「ソロモン流」もプライベートまで密着しており、とても楽しく拝見しました。
    因みに上原さんの下着姿が意外と多く映っていました(笑)
    また日本に帰ってこられたら沢山の番組で今年の気持ち等を聞きたいです!

    • 取り上げてもらえることは嬉しいことですね

  • ソロモン見ました。一流メジャーリーガーのハングリーさにびっくり。

    • 勝ちに飢えてるんですよ(#^.^#)

  • 日本シリーズが終わりました
    巨人は残念ながら敗れてしまいましたが
    選手一同一生懸命やった結果なので仕方の無いことです

    ただ・・・敗れて大半の選手が悔しさを押し殺し、ぐっと我慢をしながら真顔で
    楽天日本一のセレモニーを見つめている中、一人だけにやにやへらへらと笑い
    隣の選手に話しかけたりと、明らかに敗戦の悔しさを微塵も感じてない選手がいました

    あえて誰とは言いませんけど、主力選手としてシリーズでまったく活躍もできず
    更にはシリーズ終了後までそんな態度では、「なに笑とんねん」と怒りを感じるファンの方が
    多かったのも無理はないことでしょう

    上原さんがもしまだ巨人の一員であったなら、こういう選手は叱り飛ばされてますよね
    というか是非一喝して頂きたいくらいです
    巨人の選手として以前に、人間として欠けてるものが多すぎな気がしました

    • 今シーズンが終わって、ホッとしてたんじゃないかな

  • 上原さんは巨人時代に長嶋監督と原監督
    2人の監督とプレイされたわけですが
    今でもこのお2人は特別な存在ですか?

  • ウエハラサン?ウイハラサン?
    ニホンゴハツオンムヅカシイデス

  • 日本シリーズの決着がついて、楽天が初の日本一になりました
    シリーズ最終戦と言うことで巨人は内海投手など先発陣がリリーフ登板したり
    楽天も負けじと・・・とまさに総力戦だったのですが
    その中でも驚いたのは、前日に160球を投げて完投した田中投手が
    最後にクローザーとしてリリーフ登板したことです

    これからの野球人生もあるのに肩が肘が、という声もありましたが
    前日敗戦投手になった田中投手にすればなんとしても雪辱を晴らしたかったと言うことで
    志願の登板となったみたいですが、それにしても凄いなあと・・・

    上原さんも今年、一部では登板過多と言われながらも
    WS制覇まで大車輪の活躍をされたように
    やっぱりシリーズっていうのは野球選手にとって特別な舞台なんですね
    故障の不安よりも栄冠を勝ち取りたい強い思いの方が大きいものなんですね

    • シリーズ、短期決戦は、総動員ですよ

  • 「ジェネレーション天国」 11月4日20時からの番組に
    上原投手の名前があがっているのですが、談笑の中で出られるのでしょうね。

  • お疲れ様です。
    上原さん、ワールドシリーズ制覇 おめでとうございます。
    日本から、ずっと応援しておりましたので、こちらも疲れました(笑)

    ボストンにおける優勝パレードですが、NESNによる Live中継を
    日本から5時間ぐらい視聴していました。

    長時間にわたっての優勝パレードでしたので、正直ビックリしました。
    パレードもお疲れ様でした!

    これからも、応援させてもらいます。

    • ほんまに長時間でした(^_^;)

  • ソロモン流良かったと思います。
    そばで見ていた家族が、「快く取材に応じてくれるなんて、上原投手は優しいね!」と申しておりました。
    自分で車を運転し、目的地へ向かう姿は、いつみてもジーンときます。
    花形のエース(にあるまじき?!)からは、想像もつかない、似つかない光景だからです。
    それに、試合終わって疲れた後も、サインとか会食とか色々あって、さらにブログにもコメント残して、寝る暇すらないのに、そこまで尽力してくれて、言葉に余ります。(涙) みんな、感激、感謝していると思います。
    途中、疲れ果ててどうしようもないのに、前向きで一生懸命で、実力発揮できて、英雄かつ救世主で!(笑)
    でも、やっぱり野球が楽しくて、野球が好きで!それでの上原投手であり、だから、上原投手がいつもマウンドにいるんだなと思うと、なんとなく想いもわかります。
    見てて楽しくて、もっと見たくて、一分一秒も無駄にできないくらい、熱意を持てるのは上原投手だからです。
    上原投手の現役をもっと、もっと見ていたいな! 上原投手の一球一球が大切なんです。

    今回のことで、上原投手は寛大なことがわかったので、少し安心しました。
    言葉だけでは伝わらない想いをこのテレビ番組で知ることができました。

    一つ、ごはんのことなのですが、なぜ栄養士などを雇わないのですか?
    今後の不安材料です。

    では、これからも頑張ってください。私にできることがあれば、何でも言ってください。力になりますから。
    楽しかったです!ありがとうございます!!!! 宜しく!(●^o^●)

    • ちゃんと栄養士さんいますよ。相談したりしてますから


  • 上原投手~~~♪

    パレ~ド、見ましたよ~~~♪

    田沢さんとの、笑顔・見れて・しあわせ~(^^)

    いつ、日本に帰って来るのかなぁ~?

    また・また・TVで、い~っぱい見れたらなぁ~♪

    みつあみが、似合いそうなマッキー(牧原さん)が、、、

    たぶん、TVには・出ると思いますよ!!!

    って、言ってました^^^^

    早く、会いたいなぁ~。

    おやすみなさい(^^)

    • 失礼ながら、牧原さんってのは??

  • 上原さん
    世界一おめでとうございます。
    巨人に在籍していたときからファンだった私にとっては自分
    の事のように嬉しいです。
    ソロモン流も拝見させていただきました。上原さんかっこよかったです。
    一真可愛かったです。

  • 今日は日本シリーズで楽天が日本一になりました。マー君が最後締めくくってくれてとても感動的な優勝でした。
    その後、上原投手の密着番組があったので見てたら、なんとそれ以上に感動しました。日本でのジャイアンツにいた時代はよく応援していましたが、メジャーに行ってからはあまり報道が少なく失礼ながら存在感が薄れていたのですが今年は凄い偉業を果たしましたね!マジ凄い!!感動しました。
    年齢的に体に厳しいと思いますが、上原さんの向上心はこちらまで頑張ろうって気持ちにさせてもらいます。
    まだまだ引退する気もないみたいなので来年以降も頑張って下さいm(__)m応援します。

    • 少ない…^^; 仕方ないよね

  • 上原さん、こんにちは!
    「ソロモン流」ですけど、私の住んでいる地域だけ放映がズレているらしく、たぶん来週以降の放送です。待ち遠しいです。
    さっき、楽天の優勝が決まりました。私は上原さんのファンだからもともと巨人ファンですけど、でも東北出身なので、今回はどちらもはっきり応援できずにいました。結果的に楽天が勝ってよかったかな。野球で希望や喜びが与えられるのだから、野球というゲームの力はすごいです。
    あ~あ、でも、私は、なんだか寂しい。仕事に身が入らない。上原さんがワールドシリーズの最後の試合でマウンドにいて、最高の終わり方をしたシーズンでしたけど、でも、もう終わってしまったから、なんだか寂しいです。ポストシーズンを夢中で応援した反動が、いま来ています。これは贅沢な寂しさですね。
    仕事しなきゃね。では、また。


    • また来年の為にって思って、お仕事頑張ってください(^-^)

  • ソロモン流、見ました。
    ホテル暮らし大変ですね。しんどそうにしながら、球場とホテルの往復だけよって、話してた時、ちょっと泣きそうに・・・。
    メジャーの連戦や移動は、それだけでも体にこたえるのに、試合後も遅くまで番組のために・・・。スタッフ早く帰れや!って、ちょっと思った。でも、普段の生活が見れてよかった。
    しかし、松井選手といる時は、楽しそうにしてましたね!二人で、そうなったらいいねと話していたことが現実になるなんて、最高!

    • そりゃ〜憧れの選手とかといると、嬉しいやんか

  • ソロモン流、みました~。
    焼きマシュマロ、可愛かったです。私も焼いたマシュマロ大好きです。

    本当にお疲れ様でした!!!

  • 優勝パレード、最高のファンサービス&感謝ですね。どこのチームでも選手とファンが輝く時ですね。

    そして今、ソロモン流観ていましたよ!

    密着もしんどい時もあったでしょうけれど、ファンのためにも引き受けたお仕事でもあったかな。ブログを通じて、試合を通して、他の番組で知っている上原さんがすぐそこにいるみたいでした。
    もっともっと身近に感じて嬉しかったです。

    ゆっくり心身共にリフレッシュしてから帰国してくださいね。

    待っています。

    • たしかに、イラッとした時もあったかなぁ(*^^*)

  • 上原さん、世界一おめでとうございます
    今年1年、見られた試合数は決して多くはなかったですが、いつも応援してきました

    上原さんのファンになってから10年以上が立ちますが、今年は心の底からファンでよかったと思えましたし、たくさんの勇気を頂きました

    最後の方は疲労困憊なのが見ていても伝わってきて、こちらも胸がいっぱいでしたが、最後に最高の瞬間を迎えられたことが、自分のことのように嬉しかったです

    今はゆっくり休んで、また来年元気な姿を見せてください

    • ゆっくり休ませてもらいます(^-^)/

  • 密着100日みてます☆\(^.^)/

    上原さんもマショマロすきなんですね☆かわい☆

    そして!素晴らしい!

    大阪の鳥貴族はわかりますか?\(^.^)/

    • 分からない…(ーー;)

  • 上原さん、ニュースで少しだけ優勝パレードの様子を見ることができました。やっと散髪に行けて良かったですね(^_-)。数日前までとは違う、心からリラックスされた表情が印象的でした。もう明日の試合のことを考えなくて良いんですものね…長い長いシーズン、本当にお疲れ様でした! 優勝の直後は胸が一杯で何を書いて良いかわからず(自分が闘ったわけでもないのに変ですよねσ(^_^;)、少し落ち着いてみると、書きたいことが沢山ありすぎて…なので、一番言いたいことを一つだけ書かせて下さい。今人生のちょっとしたピンチにある私は、どんな状況にあっても諦めずに前向きに努力を続けられる上原さんの姿に、どれだけ力を頂いてきたかわかりません。感謝の気持ちで一杯です。その上、努力はいつか報われるということを、このような最高の結果をもって示して下さいました。私も何とかこのピンチを抜け出して自分に胸を張れる日まで、諦めずに頑張ってみます。本当にありがとうございました!

    • そうですよ、努力はいつか報われます。すぐには結果として出ないけれど

  • 355  356  357  358  359  360  361  362  363  364  365

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top