BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
みんな怪我のないように(^-^)
渡辺俊介投手の解雇が決まってしまったみたいですね
メジャーはやはり厳しい世界です><
上原さんたちとのリレーが見られるかなと楽しみでしたが…
ご本人は独立リーグでもいい、アメリカでやると仰ってるそうで
今後またプレーする姿が見られるといいのですが…
厳しい世界だからこそ、やりがいもあるんだよね(^^;;
上原さん、こんにちは!今年の開幕戦はボルティモアですね。ご自宅だから、お赤飯が食卓に並ぶのでしょうか。ケガなく迎えられて、ホントによかったです。
今朝(3月30日)の朝日新聞の特集版に、メジャー・リーグの開幕特集がありました。上原さんの写真はセントパトリックデーの緑のユニホームでした。その横の記事は、田澤投手のインタビュー記事でした。すごく大きく扱われたインタビューです。田澤投手史上最大だと思います。私が田澤投手にお尋ねしたかったこともインタビュアーが聞いてくれているので(偶然ですが)、大満足です。
私はすっかりレッドソックスのファンになりました。東京ドームの開幕戦でケネディ大使が始球式をしたし。チームを応援するスタンスでこのシーズンは試合を見ますから。ファイト!
その日に投げたから写真が使われたんだろうね。
上原さんはじめまして!
僕は今年の3月第一志望の大学に落ち浪人することになった者です。
第一志望に落ちた時、頭が真っ白になりずっと落ちこんでいました。
そんなとき、上原さんの浪人時代のことを知りました。予備校に通いながらアル
バイトをし、しっかり志望校に合格したという精神力の強さやその努力に感動しました。
僕も落ち込んでいる場合ではないことに気付き、また奮起することができました。
上原さん、本当にありがとうございまし
た。
これからも応援しています!
先が見えない不安はあるけど、頑張れば必ずいいことが待ってるはず
アメリカのある新聞が、上原さんに対する記事を「上方修正」したという話題が出ていました。
当初その新聞の記者は
「彼は今年39歳、年齢もあるし昨年の疲労もある
今年はより各チームに研究もされるだろうしスランプに陥るだろう」
と書いていたのですが、上原さんのオープン戦の大活躍を見て
「私は先日彼は今年スランプに陥ると書いたが、あれは間違いだった。
彼には年齢も疲れも関係ない、彼は今年も変わらず素晴らしい投手だ。
間違いなく、昨年のような大活躍を見せてくれるだろう。」
と、一転して上原さんを賞賛する内容の記事を載せていたとか。
実力でメディアの評価を変える上原さん、やっぱりかっこいいです^^
年齢は関係ないと思うけど…。グランドで結果を出せば、年齢なんて
阪神に今シーズンから加入した外国人投手が抑えを務めているのですが
今のところ披露した球種はストレートとカットボールだけで
投球はほぼストレートのみの選手です
ストレートに自信があるだけあって、150キロ台の速球ではあるのですが
流石にプロの1軍の打者相手では、ストレートだけではいくら速くても抑えられないですよね
相手打者のミスショットに助けられ結果的には抑えたものの
15球粘られる打者もいるなど、1イニングに32球も要してしまいました
上原さんのスプリットのように彼にもウイニングショットがあれば…と思うばかりです
150キロ投げれたらなぁ
ここまで怪我なく順調にきてますね。
日本でもプロ野球が開幕し川上憲伸選手が
開幕戦で6回2失点と好投しました。
ジャイアンツは松井さんが見守る中開幕戦を見事勝利でかざりました
が高橋由伸選手は出場しませんでした。
上原さんと共に由伸選手もまだまだ活躍出来ると信じていますので本日の
試合も応援したいと思います。
由伸…試合出てないんだ^^;
上原さん、お疲れ様です!
オープン戦も順調に終わったようで、あとは開幕を待つだけですね(^o^)メジャーの開幕戦はいつも特別な感じがして、見る度感動してしまいます。あーこれから長い戦いが始まるんだな〜と。
今年も精一杯、上原さんを応援していきますので!
日本でも開幕して50年会の皆さんも頑張っているようで、50年会大好きの私も嬉しいです(*^^*)
いつかオフにでも、50年会の皆さんで集まって何かやってくれたら嬉しいな〜なんて、密かに期待しています。
そして、お誕生日前後に届くように、プレゼントを送らせてもらいました!張り切って色々入れすぎて相当大きくなっちゃったんですけど(^_^;)
無事届くことを祈っています〜。
ありがとう(#^.^#)
上原さん
しょうもない質問で申し訳ないんですけど、春キャンプの選手の車のことです、
今回METSのポートセントルシーの近くに得意先があり、その店の大将と話していたんですが、結構自家用車で、
普段レギュラーシーズン住んでるところからキャンプ地まで、キャンプ前に車で来る選手がいるとのこと。
今回マイナー契約の松坂さんもそうだし(通訳と2人で交代でボストンからきたそうです)、以前コロラドのいた松井
稼央男さんもそうだったらしい(LAからアリゾナまで)、ボストンの選手はボストンもしくは、オフシーズンに住んでる
ところからキャンプ前にFORT MYERに自家用車で来る選手はいますか?
いるでしょうね。聞いたことないから分からないけど…
浩治さん…
お疲れ様です☆
行ってきました~ジャイアンツの開幕戦(^-^)
セレモニーも凄かったけど、松井さんと二岡さんに久しぶりに会えて感激ヽ(*´▽)ノ♪
皆、いい笑顔でした。
背番号19の菅野君は、先に点を4点取らたけど、見方が大量得点12-4で完投勝利☆
浩治さんパワー届いた様です(^-^)v
ありがとうございます(^-^)
いよいよ開幕ですね~⚾
ケガの無いように一年間頑張って下さいね☆
東京から全力応援届けます~ヽ(*´▽)ノ♪
自分は何にもしてないですよ。彼の実力が素晴らしいんです
スプリング・トレーニングが怪我なく無事に終了できてよかったです。
「去年は遅い時期まで投げたし、KOJIの実力はもう充分解っているし…」
と登板数を減らしてくれた球団の考え方がアメリカ的でスマートですね。
ジェット機、飛ぶといいですねー!
やはりNational Anthemが終わるのに合わせて轟音とともに近づいて
一瞬に過ぎ去って行くと、「さぁ、シーズンが始まるぞ!」って不思議と
気分が高まりますものね!4機が無理ならせめて2機だけでも…!!
Good Luck! ケガなく充実したシーズンを過ごせますように! 応援しています!
あれを見ると涙が出るくらいに興奮するからね
昨日の巨人vs阪神戦ではケネディ大使が始球式出投げてました(≧∇≦)b
レッドソックスと上原さんのファンと知り、何だか親しみが湧いてしまいます(^ー^*)
いよいよ球春到来o(^-^)oワクワク
上原さんが明るく楽しく前向きに野球が出来ます様に(≧∇≦*)
そうなりますように(^O^)
本日、プロ野球が開幕しました!
10年ぶりに巨人vs阪神の伝統の一戦での開幕!
しかも巨人創設80周年ということでレジェンド戦士として長嶋茂雄終身名誉監督や松井秀喜さんや工藤公康さんなど大勢のOBの方々がグランドに集合されてました☆
しかも国家斉唱はあの国民的アイドルのSMAPの皆様と豪華でした♡
しかも解説には松井秀喜さんと二岡智宏さんと本当に凄かったです!
背番号19を背負った菅野投手が初の開幕投手で勝ち星を見事にゲットしました。
嬉しかったです(*^-^*)
上原さんも素晴らしい開幕を迎えられる様に応援しています(*^ー^)頑張って下さい(*⌒▽⌒*)
創設81周年はどんなんになるんだろう?(o^^o)
巨人の開幕投手は、2年目の菅野投手でした
巨人で2年目で開幕投手になったのは上原さん以来と言うことで
何かとマスコミも上原さんの話題を菅野投手に振っていましたが
当の菅野投手は「自分は上原さんの足元にも及ばないです」と言われ
「上原さんの何種類ものフォークを投げ分ける技術とコントロールは神業
自分も上原さんのようになるために努力していきます」
と仰られていました
素晴らしい! メディア用のコメント(#^.^#)
日本のプロ野球が開幕しました
今年も実績のある方や若い選手、さまざまな投手が開幕投手を務めましたが
皆さん口を揃えて「開幕戦は独特な雰囲気」「普段より緊張する」と仰っておられました
今日は上原さんが巨人時代に開幕投手を務められた時のことも紹介されていましたが
上原さんも当時はやはり同じ気持ちだったのでしょうか?
セレモニーがあったりで、普段とは違う雰囲気ってのは感じていたけど…
上原様。日本も開幕しましたよ。長いシーズンの始まりです。
そしてなんと、私は4/4のボストンの開幕戦を観に行けることになりました!!
夢が1個叶いました(^^)
ところで、折角日本からボストンまで行くのだから、
上原さんに差し入れを持参したいのですが、
球場で上原さん宛の荷物を託けるにはどうしたらいいのかお分かりになりますか?
球場の係員の方に頼めば、上原さんに届くのでしょうか?
それとも郵便の方が確実でしょうか・・・お分かりになりましたらご教示下さい。
では、本拠地開幕戦、楽しみにしています(^^)/
係りの人よりも、郵便の方がいいかと…。
久しぶりにコメントさせて頂きます!
こないだのbsの放送ですが、うちの家ではbsが見れない事に放送一時間前に気付き今だに落ち込んでいます(^^;;
今年も上原さんの活躍を楽しみにしています!
かっこいい上原さんが大好きです!!
残念です(涙) また機会があれば、見てくださいね
シーズン中 メジャーのプレイをほぼ毎日放送している番組NHK MLBの担当が、生島淳さんになるということでますます楽しくなりそうですね~!
早速、3月30日夜11時から始まるので、予約しました~ぁ! 私、この方の解説が大好きなのです!私も一緒に行ってレポートしたいくらい!うまく解説してくれます! 上原さんも生島さんにめいっぱい(自分を解放して)話してくださいね(笑) 楽しみにしています!
開幕まで間もなくで、そわそわしていますが、上原投手 応援しているので 頑張ってください!
今年はあまり余裕がないのですが、去年同様、もしくは、それ以上に心は応援しています! う~ぅん、去年以上、ますます盛り上がりそうなMLB!おいていかれちゃうよ~とちょっとした焦りもありますが、今年はのんびりと構えていようと決意。無理はよくない!無理をすると体調を崩して、精神まで蝕まれてしまうので 自分のできる範囲で頑張るよ。その先に、上原投手の姿があればいいな~と欲張ってみたりするのですが。NY BOSTON!‼
上原投手が応援に今すぐにでも来てよ!と言うのであれば飛び乗ってでも来るのですが・・・ 田澤投手に宜しく! 田澤さんは元気にしているのかしら
上原投手は、素敵な選手です。1999年から見てきた私が言うので、保証します。(笑)
また、私に精神的余裕ができたら何かサプライズできたらいいなっと思っているので、楽しみにしておいてください!
置いていかれることはないよ。この番組を見てれば、情報は入ってくるからね(^^)
上原さん、こんにちは!今回は9回、クローザーとしての登板だったのですね。より実践的ですね。開幕近し!いよいよ!という気がします。ようやく野球の季節、春がやってきた、というところです。
3月26日に川崎宗則選手の『逆境を笑え 野球小僧の壁に立ち向かう方法』というのが出版されたのです。小柄な川崎選手がメジャーリーガーの域にまで達したわけだから、物語としてすごく面白そうなんですよ。さっそく注文しました。いつもなら今日には届くはずなのですが、消費税アップが目前に迫り、駆け込みで買い物をする人が多いそうで、世の中では物流が滞っているそうなんです。田澤投手の物語も読みたいな。
田澤さんも上原さんも、無事に開幕を迎えられて何よりです。今年もケガのないシーズンでありますように。それだけを祈っています。ファイト!
消費税が上がるってことが、いろんなところに影響するんだ…
上原さん
書き込みがちょっとあいてしましました。順調そうですね。(結果、動向は常に見てますよ)
今日は、マーリンズ VS カージナルス戦を見てきました。JUPITERは同じ両TEAMの本拠地なのに、圧倒的に
カージナルスのファンが大半。昨年W Sに出ただけあり、ファンも今年もの感じが大いにしました。
しかし、緻密な野球しますね。前半3回までに2度進塁のための送りバントを見ました。
今年も時間の関係でFORT MYERに行けず、悔しい気持ちで一杯です。
もうじき開幕ですね。今年1年怪我のないように頑張ってください。どこかで今年も生上原さんみたい、あ~タンパベ
イレイズの本拠で見れるか!
ここ数年のカージナルスは強い!
浩治さん…
ケガなく順調に開幕迎えられて良かったですね◎
シーズンもケガなく活躍される事を祈って応援パワー送ります~ヽ(*´▽)ノ♪
由伸さん達、皆もケガなくシーズンおくれます様に…☆
ガンバレー19はばん! がんばってね