HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 上原さーーーん♪
    こちらは日付が変わり4月3日になりましたぁ!
    お誕生日おめでとうございますっ☆☆☆

    毎年一緒に祝ってた由伸クンとはパピパメール交換とかしてるのかなぁ・・・

    開幕戦からスタメンでレーザービームにタイムリーにと
    コーチ兼任になったことすっかり忘れちゃうくらい(笑)
    選手として元気に頑張ってますよーーー♪

    昨日40歳を迎えた尚成クンもファームだけどバースデー登板7回無失点と好調♪

    山本昌さんなんて夏で50歳(@_@)
    まだまた上原さんたちは全然若いですっ☆☆☆

    元気に楽しく野球できますよおに♪

    • 同級生の頑張りは励みにもなるし、刺激にもなるからね

  • 上原さん、おひさしぶりです!
    お誕生日おめでとうございます(^^)
    そして今年で上原さんのファンになって13年です!
    7歳のときに上原さんのピッチングを
    はじめてテレビでみて一瞬で好きになりました!
    そこからずっと上原さんを応援し尊敬しています!

    ケガで思うように調整ができず
    苦しいとは思いますが上原さんらしい我慢で
    この逆境を乗り越えて頑張ってください!
    上原さんの復帰を心から待っています!

    近いうちにファンレターを送らせていただくので
    読んでもらえたら嬉しいです!
    よろしくお願いします!

    日本から応援しています!

    • ありがとう(o^^o) 長いファン歴、嬉しく思います

  • 上原君!お誕生日おめでとうございます!

    何があっても、貴方をずーーっと応援してますからね!

    見守りや声かけしかできませんけど、ルーキー時代からずっとずっと見てますからね♪

    昔から私はいつも上原君の躍動感あふるるピッチングを見て元気を貰ってました!

    逆に上原君が落ち込んででいる時、私達が上原君に元気をあげたいです。

    いつも見守ってますから!

    ファイト~!いっぱ~つ!(^-^)/

    • ありがとうございます(^-^)/ 我慢しながら頑張ります

  • サプライズでの誕生日のお祝い♪♪♪
    嬉しいですよね~~~♪♪♪
    しかもプレゼントまで貰えるとは…♪♪♪
    羨ましいです(//∇//)
    少し早いですが…
    お誕生日おめでとうございます(*^o^*)
    40歳の年がハッピーな年になります様に♪♪♪

    • いい年にしたいよね

  • サプライズで祝ってもらったバースデイ、無邪気に喜んでいらっしゃる笑顔が可愛いです(o^^o)
    誕生日は、いくつになってもいいですよね。
    とはいっても上原より3日後の自分の誕生日は(^_^;)、
    またおばさんになってしまいます。

    • 嬉しいんですが、一つ一つ歳を取るのも…(ーー;)

  • こんにちは^^
    誕生日おめでとうございます!^^!
    月も変わったし、良い事ありますよ^^
    良い事あるように、目の前の事を
    手抜かりなく。しっかりとね!
    明日は、今日より、良くなるよう~に!

    • まだ誕生日ではないんですが…

  • センバツ高校野球もいよいよ佳境で準決勝から決勝へと進んでいます
    準決勝では昨年夏優勝の大阪桐蔭が、2打席連続満塁HRを打たれるなど
    敦賀気比に0-11で大敗するというまさかの結果でした
    どちらも強豪ですがここまでワンサイドになるとは誰も予想していなかったので
    かなりマスコミやファンに衝撃が走りましたね

    そんな敦賀気比相手に0-3のロースコアゲームをした奈良大付は
    改めてかなり健闘したと言えますよね
    夏もまた甲子園に戻ってくれる可能性は十分ですよ!

    • そうですね、でも何が起きるか分からないのが高校野球ですからね

  • 先日黒田さんの日本復帰初登板がありましたが
    見事7回無失点で復帰後初勝利を手にされました

    ご本人は「内容が悪すぎた」「自信なんてぜんぜん無い」
    「今シーズン結果が出なかったら引退するかも」
    等々謙虚なコメントをされているのですが、全然悪いようには見えなかったです

    それに黒田さんの人気で今や広島地区はものすごい熱狂振りで
    登板試合の広島地区の視聴率は約35%を記録
    球場のスタンドは一面カープの赤で染まっていました

    今年は巨人でも由伸選手や井端選手がいいスタートを切ってますし
    上原さんにとっては世代の同じ、近い皆さんの活躍は刺激になりますよね

    • メディアも盛り上げてくれてますからね(#^.^#) 凄い熱気だろうね広島は

  • 上原さん、色んな記事でてる、、、、

    話せるようになったら、ご自分ことばで伝えてね!

    待ってます。(^_^)

    • まだ話し合いはしてないので…

  • 開幕に間に合わないのニュース見ました。
    焦るでしょうが無理しても駄目だし今こそ我慢、我慢ですよね(T-T)
    イライラするでしょうが気分転換できる事があるといいですけど、、
    あのキャッチボールの少年、元気で良かったです\(^-^)/
    私も色々頑張らないと!
    上原さんもコツコツが頑張って下さい♪

    • 気分転換できるものがない…(^_^;)

  • 上原さんこんばんは!
    怪我のニュースみました。
    みなさん言われてるとおり、シーズンは長いので
    しっかり治療して復活してくださいね

    昨日は地元広島カープの試合を観戦にいきましたが
    黒田選手のピッチング、生で観ることができて本当にしびれました(^^)
    暑くて大変でしたが、いよいよプロ野球シーズンスタートといった雰囲気で嬉しいです。
    復活後の上原さんの活躍を期待しています(^^)v

    • いいですね、生黒田さんを(^-^)

  • 上原さんがマウンドに立つ姿が大好きです。
    万全に治るよう祈っています。

  • 僕も軽度の肉離れをしてしまいました・・・。
    回復のために何をしていらっしゃいますか?

    • 電気治療とかアイシング…。ちゃんと専門医に聞いた方がいいですよ

  • こんにちは~。
    DLですって???
    優勝するには、治って不安を取り除いてから^^
    ベテランは良いタイミングで復帰するもんです^^

  • >由伸選手、井端選手活躍しましたよ!

    >同学年が活躍すると、自分も頑張らなあかんって思うよなぁ

    まだ開幕したばかりですがお2人とも依然好調をキープされてますよ
    沢山のすごい選手がいて、毎年大きな新戦力が加入する巨人の中で
    過去の実績ではなく今結果を出してスタメンを勝ち取った(原監督のお話より)
    のはやっぱり凄いことだと思います

    私もこの両選手や上原さんと同い年なので
    まだまだ頑張って欲しいと思いますし活躍されると自分のことのように嬉しいです

    上原さんも復帰まで大変だと思いますが
    またお元気な姿を見せて下さるのを楽しみにしています

    • 過去よりも今が大事ですから!

  • 開幕DL入り決定のニュースが出てましたね><
    残念ですが仕方ないです
    早期復帰を祈っています

    • まだ決定ではないんですが…^^; でも可能性は高いですね

  • 焦らないで前を向いて行きましょう!
    シーズンはめちゃめちゃ長いんですもん!
    上原さんが明るく楽しく野球が出来る日が、
    1日でも早く来る様に応援しています♪♪♪
    ファイト~~~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

  • こんにちは^^
    近況を有難うございます。
    我がドラゴンズは開幕から連日タイガースにサヨナラ負けしてます。
    悲しい限り。。。浅尾投手が連日登板してますので(失点なし)
    ハラハラしてます。壊すなよ~谷繁~!って><
    怖いですよね><古傷ですし。
    水分をしっかり補給して、睡眠をとって。
    他の部分を鍛えましょう^^
    何か意味があるんですよ。今の故障は。
    将来に生かすのです!^^!

    • 若い選手ではないので、将来ってことはないね


  • 痛みだけもらえるなら、引き受けたいわ。

    • よろしくお願いします(o^^o)

  • 昨日、球場で隣に座ってた人がレッドソックスの帽子を持ってました。
    日本のチームの試合なのでかぶってはいなかったんですけど。

    地元でレッドソックスファンを見かけて、とても嬉しくなりましたo(^o^)o

    私も何かグッツ買おうかと思います!

    • 上原グッズをよろしくお願いします(^o^)

  • 138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top