BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
こちらこそありがとうございますo(^▽^)o
上原さんお疲れ様です。無失点おめでとうございます。
結果出して、ダル投手よりも目立ってください。
それは無理です(^^;;
朝4:30に起きて試合見ていましたよ。腕が振れていてまっすぐの切れが良かったですね。1日の元気をもらいました。ありがとうございます。この調子で、目指すはクローザですね!
一歩一歩です。コツコツ
上原さーん!2試合目、テレビで見てましたよー!
イチローさん対上原さん、緊張したけど抑えましたね!!
この調子でいい場面でどんどん投げていけること、祈ってます^^
やっぱり野球やってる上原さんが一番かっこいいです!
生で見たい!
褒めすぎo(^▽^)o でも嫌いじゃない(#^.^#)
上原さん、こんにちは!えっ~、びっくり、今日のレンジャースは負けですか!だって、私が11時40分(もちろんNHKを見ていた日本時間ですが)に家を出たときには8回表3対0で買ってましたよ!チームが勝つのはいいけど上原さんは出ないの~、監督~、出してよ~、とブツブツ言いながら家を出ましたが。
負けてしまいましたが、しかし、ものは考えようです。これで、「勝ちパターン」で既に2試合ひっくり返されました。監督が考える「勝ちパターン」は絶対ではありませんから、ここはチャンスです!「そうだ、コージがいる!」と監督が思うのもすぐです!とはいえ、やることは変わらないですものね。上原さんがおっしゃるように、コツコツと地道に積み上げて信頼を勝ち取るしかないですから。応援してます。ファイト!
とにかくコツコツです。
お疲れ様です。♪その通りっ!!経験は若さに勝る。σ(・・*)アタシはそう信じてます
σ(・・*)アタシが知るピッチャーの中で(たくさんはいませんが。。)上原投手が一番コントロールがいいと思ってます。ある意味マウンドにあがると精神も強くなる??
亀井選手は鼻の骨を骨折したみたいですが、抹消されずスタメンではないものの、試合にはでていました。厳しい世界ですね^^;ボールが飛んできたら逃げてくださいねー(とは言っちゃいけないか。。。(・_・;)
さぁーって。今日も一日がんばります。。
ではまた。。。
逃げれる距離じゃないねσ(^_^;) 間違いなく当たるわ
新しいグローブも
カッコイいですね!!
試合みてました!
誰か忘れちゃったんですが
頭にデッドボールうけたのに
そのまま塁にでたのには
ビックリでした(゚◇゚)やっぱり強打者は
強いんですね!
登板楽しみにしてます(*^ー^)
メジャーはすぐ起き上がるよね。危ないって思う時あるけど…。
上原さーん♪
レンジャーズ調子いいですね☆
リリーフの人って何回に投げるとか決まってるんですか?
いつも7回とかに投げる投手が
試合展開によっては5回とか6回に投げたりすることもありますか?
ここは抑えないと!
って試合展開の中ですっごく大事な場面ってあるじゃないですか。
そおゆう時って早い回でも
いつも後ろを投げるバッチリの投手が登板した方が・・・
って試合観てて思う時がたまにあって。
大量得点に繋がっちゃうより
絶対的信頼のある投手に投げさせてそこはしっかり抑えて!
後のことは後で考えればいいじゃないって・・・
でもやっぱ先発の突然の乱調だったりすると
準備ができてなかったりとかでダメなのかなぁ・・・
素朴な疑問でした(;^_^A
いつどこで投げるかは決まってません。だから大変なんです^^;
やっぱり、中日巨人時代でも
福留さんと上原さんはよきライバル関係だったですか?
対戦成績は打たれまくってたんですか?(^^;
打たれてます(>_
上原さん、こんにちは!結局今日は投げなかったのですね。今日の午前中は在宅していたので、ライブで見てましたが、10時55分(日本時間で)に家を出なければならず、上原さんがブルペンで肩を作っている様子を見ながら、私も「顔」を作ってました。上原さんに気をとられてすっごくあわてて化粧したので、何かが顔に足りないような気が・・・10時55分はちょうどイニングチェンジでしたから、仕事先で上原さんが投げたのかどうかが気になって気になって。
ところで、そのグローブ、すごくかっこいいですね!上原さんのフォーム付だなんて、なんてしゃれているのでしょう!どなたが考えたんですか?野球をしない私でも欲しくなります。
明日も試合あり?明日の午前中も在宅しているので、試合があるといいな。ファイト!
ナイキジャパンのショップで売ってるはずです(^^;;
昨日、久しぶりにRangers Ballpark に行って、上原さんを見ました! 野球オンチなので、今まで上原さんのことを知りませんでした m(_ _)m が、今回しっかりインプットしました。
これから応援しますね。頑張ってください。また観に行きま~す。
じゃ、これから宜しくお願いします
最近悩み事があって、不眠症に悩んでます…
上原さんは眠れないことはありますか…?
ありますよ
こんにちは^^
ダルビッシュ投手も良いけど^^
上原投手の先日の登板で
高め?の真っ直ぐで空振りを取った
球!!!
今年は安心!
と確信しました^^
良い球でした^^
勝ってな感想ですいませんm()m
そうなればいいですね(*^_^*)
今日のTVは初登板ダルvsイチローで盛り上がってましたよ。
やっぱりダルビッシュでも初登板は緊張するんですかね?
上原選手から見てどんな感じでしたか?マリナーズも3番イチローで打線が良くなっているし
でもレンジャーズは良く打ちますよね!
1試合だけじゃわからないよ。これからこれから。
上原さーん♪
ありがとうございます。
まだ脂っこいものちょっと控えてるけど
ほぼ本調子に戻りつつあります☆☆☆
はい!野球が楽しくて元気もらってます♪
怪しい行動(;^_^A
モモどこでもそんな風らしくて(笑)
ちょっとおっきい声出さないでよ!とかゆわれます(笑)
でもでも球場に行った時にはおっきな声出さないと
聴こえないじゃないっ!
上原さんはマウンド上でファンからの声援って聴こえてますか?
由伸クンはバッターボックスでは集中してて何も聴こえないって(泣)
それでもモモは登場曲と応援が始まる一瞬の静寂を狙って
必ずおっきな声で『由伸クン!頑張って!!!』って(笑)
だってせっかく観に行ってるのに
モモが来てること伝えたいんだもん♪
えっ?伝えられたから何???笑
集中してる時に迷惑なのかなぁ・・・(;^_^A
上原さんは声かけられるのどお???
もちろん投球動作に入ったら静かに見守ります☆☆☆
今日も勝ったね!
有クンの立ち上がりどおなるかと思ったけど・・・
うん!上原さんたち大忙し???って(;^_^A
レンジャーズの打線恐るべし!!!
聞こえてることは聞こえてるけど、何を言ってるかわからないことが多いよね。
上原さん 2012年初登板★
めちゃくちゃかっこよかったです(*^。^*)
ありがとう(#^.^#)
今日は、上原投手の開幕~お疲れさまでした。(●^o^●)
9回に登板して、試合を簡単にカッコ良く終わらせる上原投手
先発の次に似合っていると思います。\(^o^)/
試合後のインタビューも聞けて、嬉しかったです♪
まだ始まったばかりですが、今年もレンジャーズ強いですね~\(^o^)/
先発したいけど、すぐクビって言われちゃうからね^^;
上原さんの開幕、
そして結果も良かったようでダブルの意味でおめでとうございます☆☆☆
私もとっても嬉しいです♪ヽ(゜▽゜)/
ただ私の住んでるところテレビがなくて…せっかくの中継見られなかったのがちょっと心残りです(T-T)
テレビがない?? 一体どこに住んでるの?
上原投手の開幕☆お疲れ様でした(^^♪
仕事しながらも気になってパソコンチェックしてたら
見事に抑えてゲームセット!一人でニヤニヤ、ガッツポーズしまくりました\(^o^)/
家に帰るなり、食事の準備も後回しにして録画に見入りました。
ブルペンでの準備運動や投球練習の様子もバッチリ捉えてました☆
9回の投球もワクワクしながら、じっくり拝見しました。
最後の打者を捕ゴロに仕留めてのガッツポーズ!カッコ良すぎです☆
ナインとの笑顔のハイタッチに拍手拍手でした(*^^)v
幸先の良いスタートで本当に良かったです☆
本当に良かった\(^o^)/
2012年初登板、そしてナイスピッチお疲れ様でした!
ブログではヒットを打たれたとありましたが、うーん、誰だろう?
あくまで「二人目」と打者の順番しかないもので…。
BBSを見て初めて「あ~福留選手だったのね」と分かりました^^;
しかし、まずはいい感触でスタート出来たってことですね。
世間は明日の試合にガヤガヤしてますが。
上原さん、私は「やっぱり上原」ですから、、そこんとこ分かっといて!
ありがとう(涙) 嬉しいよ(^O^)
3点差あるとはいえ、ピンチでの登板は信頼されている証ですよね。
フライアウトで抑えられて、よかったです!
朝にこんないいことがあると1日ハッピーな気分で過ごせて嬉しいです。ありがとうございます。