BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
まだサインしてないので(^_^;)
お疲れ様です。♪またまた新しい記事。。身体検査を通過すればレッドソックスと1年契約で合意。。と
ありました。。が。。?ほんとですか?
先週から体力作り・健康・ダイエット混みこみの為、週3日ほど友達とウォーキングを始めました。
目標1万歩以上です。来週位からそれに週に1回程度ジムにも行ってみようかと友達と検討中なんですぅ~
昨日は張り切り過ぎて2万歩近く歩いてしまって、帰る途中で倒れかけたので、無理は禁物だなぁーと
思いました。無理なくがんばっていきますっ!!
上原投手もケガに気をつけてくださいね~^^
ではまた。。。
いい心がけですね。無理せず、楽しく歩いてください(#^.^#)
いえーい!予想通りレッドソックス。正解者にサイン入りスパイク、プレゼント待っています。笑
上原さん!
レッドソックス入団って本当ですか?
まだです
ニュースに出てたので思わず書き込み\(^o^)/また応援できると思うと嬉しいです!
これからも応援宜しくお願いします(^O^)
上原さん
今家に戻るやいなや、速報。来期はボストンレッドソックスですか?
フロリダに住んでいるものとしては、春のキャンプはフロリダのFORT MYERですね。
RAYSも東地区やし、わがマーリンズに来れなくても、結構上さんじっくり見れますよ。
サインもほしいな。
会った時にo(^▽^)o
おはようございます!^^!
れ!レッド ソックス!!!
上原さんは、小笠原道大内野手とは移籍してきた07年から2年、
同じチームメイトとして在籍しておりましたが、
率直に言ってどのような印象を持った選手でしたか?
われわれファンからの印象としては、とにかく練習に打ち込む選手で、あそこまでの球界を代表する大バッターになったのも本人の努力によるものがとても大きいのでしょう
巨人軍に移籍してきてから4年間、つねにチームの主軸として活躍し続けて優勝に導いてきた、
まさに阪神金本外野手同様の「巨人軍の大功労者」なのですが、
巨人時代チームメイトとして一緒にいた上原さんから小笠原道大というプロ野球選手の、すばらしさ、すごさ、人間性、などをぜひお聞きしたいです
ここ2年は数字を残せてませんが、まだ終わってませんね。来期こそはガッツのフルスイング復活を期待しましょう。!!!
努力の人です。努力は決して裏切らないから、まだまだこれからです\(^o^)/
上原さんのように心臓が強くなるにはどうしたらよいですか?
多分そのようなところが勝負強さに繋がっていると思うのですが、何か心がけていることがありましたら教えてください。
失敗したって命までとられるわけじゃないんだから(^-^)/
野球教室お疲れ様でした(^_^)
子ども達は憧れの選手に会うことができてとても嬉しかったと思います。
来年の自主トレは海外ですか?
国内なら阪神の施設を堂々と使う方法がありますよ(笑)
いつも国内でやってますよ
上原さん、こんにちは!今日(7日AM12時すぎ)のフジテレビ「すぽると!」をご覧になりましたか?解説の野村さんが選ぶ「現役時代にすごいと思ったコントロール投手」ナンバーワンは、なんと上原浩治投手!桑田さんは2位!アナウンサーの方も「桑田さんより上ですか」というコメントを口にするほど。それはそうですよね、PLの先輩桑田さんを上回る評価なんですから。いやあ、久々にスカッとする出来事でした。個人的なことですが、さいきん暗かったんです。上原さんの評価を野球選手から聞くと、嬉しさも格別です。同業者の評価が高いというのは信頼できることですから。嬉しさのあまり、眠気も吹っ飛び、眠れなくなって書き込みました。では、おやすみなさい。
見てないです^^; 桑田さんよりも上って…。すげぇ嬉しいです
メジャーってなんであんなにツバぺっぺしてるんですか?
汚いと思いませんか
たしかに汚いですよね(^^;;
こんばんは^^
野球教室で会えた少年たちがプロ野球を
目指してくれると、嬉しいですね!^^!
今日は社員のボーナスを計算しました。
少しでも出さないと。。。
プロは成果のみですから、しっかり貰えて
条件の良い所と契約して下さい^^
憧れの職業なんですから!
バーゲセン投手の、一番の強みは総合力ですか?制球ですか?球速ですか?変化ですか?
スライダーが決まれば、かなりいいと思うんですが…
上原さん
なーにしてるんですか??
もー12月か~
早かったですか?
もーゴルフ&飲み三昧の時期ですネ??( ・∇・)
飲み過ぎには、気をつけて!!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
はい、気をつけます(o^^o)
食べ物のお話が出ていますが
上原さんのお好きな食べ物は何ですか?
この時期だからやっぱり鍋でしょうか^^
鍋、いいですねぇ(^O^) 刺身なんかも好きですよ
上原さんこんにちは!
昨日実家で部屋の整理していたら、自分が小学生の頃に読んでいた雑誌の付録の「上原浩治物語」という漫画が出てきました。
これは上原さんが、巨人ルーキー時代のものだと思うのですが、久しぶりに読んで見るとその中で遠征移動などは高級デパートの紙袋をかばん代わりにしていたと書いてあったのですが、それは本当ですか?
カバンは持ってましたよ。伊勢丹の紙袋に何かを入れてたんだと思います
明治といえば、毎日利用しているのは牛乳ですね。他社製品と比べると少し高めですが、その分栄養価が違うしおいしいです。そのまま飲むのでなくヨーグルトにして1年中食べています。
牛乳ではあまり宣伝効果ないかな?
寒くなってきました。風邪などに気をつけて下さいね。
美味しく、自分の好きなように食べるのがいいんじゃない(#^.^#)
紹介されていた本を見て、「野球食」という本を思い出しましたよ。目からウロコでしたが。
食べ物が何故大事かというと血液が作られる、すべては血液によるからですよね。
基本中の基本ですけどね。そんな感じで、最近、血液クレンジングなるものがあります。アンチエイジンで流行っているみたいですが、ヨーロッパでは40年前からされている健康医療だそうでエリザベス女王もされているとか。
なんか宣伝みたいになっちゃったけど、全然そんなことないので、気になさらずΣ(ノ≧ڡ≦)
私は食べることが大好きなので、逆に食べすぎも健康によくないので、悩みもんです。
スポーツ選手だからとかじゃなく、人として人間として、食べることは大事だと思います
ジャイアンツでは今日小笠原選手が契約更改をされましたが
なんと、実に8割近い大幅減俸での契約更改となりました
元々大活躍され年俸の額も大きかった小笠原選手だけに
減額幅も大きく、NPB史上初の大幅減額なのだそうです
私たち見てるファンからすると今までの功労者なのだから
もう少し温情があってもと思うのですが
プロの世界っていうのは結果が出ないと容赦ないのですね><
すぐクビになったりする世界ですからね。来年は活躍しますよ(#^.^#)
上原さん、もうニュースになっているので決まりでしょうか? レッドソックスに移籍とのこと、おめでとうございます。実は、MD在住のレッドソックスファンなので、非常にうれしいです。くれぐれも怪我にご注意の上、ご活躍を楽しみにしています!!!