BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原さん、ついに念願のCamden Yardで応援できました(^O^)/! (今、日本に帰って来ました。成田は大変な事になっていて、驚きましたが・・・。)それにしても、たった1日のチャンスだったのに、幸運にも上原さんの登板日だったんです。あの、お腹でピッチャーライナー(英語では line driveって言うんですね)を受けた所をこの目で見たんです!一生懸命一塁に投げようとボールを追い、倒れこんだ姿に最初は何が起こったのかわからなかったんですが、その後、その闘志をファンがスタンディングオべイションで称える姿に感動しました。そしてまた、球場の美しいことにもびっくり!街もOrioles一色に見えましたし、球場の中のラウンジも日本では見た事が無いようなゆったりとくつろげる内装で、食事もゆっくり楽しみながら観戦もできるし。アメリカ人にとって”ベースボール”がいかに大事な存在かを教えてくれているように感じました。試合は”痛い”結果でしたが、翌日の地元紙でも大きく称えられていていたし、一緒に行ってくれた友人たちも、今ではすっかりベースボールファンになり、帰りの飛行機の中でも、SPORTS WEEKLYを穴が空くほど読んでいて、今回の観戦をとても喜んでくれました。たくさんの感動や収穫のあったゴールデンウィークとなり、本当にこんな機会をくれた上原さんに感謝です。今日も登板ですね。私も、仕事を楽しみながら乗り越えてがんばりますね。これからも怪我無く上原さんの闘志がずっと見られるように毎日応援してます!
上原さんのバスケットのシュートの正確さも素晴らしいですよね(^^)v
以前のフレンドパークが、忘れられません!!
ガスリーさんとの対戦は如何でしたか?
勝った勝った!!!連敗ストップですね。本当に良かった☆
毎日祈る思いでスコアボードをチェックしてました。
6連敗といっても1、2点差で惜しい試合が多くて、あと一歩でしたものね。
これで弾みがついて、上原投手で連勝といきましょう!
REPORTOでガスリー投手とゲームの真剣勝負が載ってましたが結果は?
つい夢中になって「僕にもやらせてよー」とばかりにパパの背中を引っ張る、
一真クンの姿が愛らしいですね☆
今度は岩村選手との真剣勝負!楽しみです☆
私も今日はお寿司を楽しみました。おいしいですよね~。
当たった打球は大丈夫ですか・・?ゆるさんっ!と思いましたが、アメリカまで怒っていくことができません。
日本はゴールデンウィーク、5月4日月曜日、PM8:00ぐらいです。Gは甲子園で3タテ狙って戦っていますが、内海さんに「勝ち」はつかなかった・・。でもまだ6回なのでチームの勝ちはわかりません。
おいしいもの食べてぐっすり眠ってハードスケジュールに対応、がんばってくださいね。
上原さん、こんばんわ!!
私は1999年、高槻市で暮らしていたころからファンです。
現在私は東京、江戸川区に住んでいます。
上原さんのメジャーデビューのときを、前からずっと待っていました。
夢を見続けることが素晴らしいことだと思います。
私は「上原さんを応援してきて良かった」です。♪
上原さんの笑顔が見れて、凄く嬉しいです。
次回の登板が楽しみに!ワクワクしますね。☆
上原さんのインタビューや特集番組はほとんど見ていますよ。(^^
私はブラジルで生まれ育ちました。
来日し、既に14年が経過し仕事も順調で、日本に生活基盤を
移したいと決意して去年帰化の手続きを行いました。
祖父の故郷で暮らすことが私の夢であり、実現になりました。
自分の力を信じれば夢は叶うですね。(^^
私の様に、新環境に驚いたり、感動したり、失敗したり、時々困ったりして・・・。(--;
きっと私と同じような体験を毎日しているのではないかと思います。
これから色々とつらいこともあるかもしれませんが、
♪でもいつまでも変わらない笑顔でいてほしいんです。(^^♪
私は上原さんが頑張っている姿に励まされ、
毎日を楽しく笑って過ごすことができます。☆
上原さんのブログが写真が多く、いつも楽しみにしています。
こらからも上原さんの活躍を見て、私も頑張っていきたいと思います。
ずっとファンで応援してます~。o(^^)o☆
体調には気をつけてね。のびのびと楽しく、それと・・・USAでの運転には気をつけてくださいね。
長メールになってごめんなさい。
上原さんの健康やご活躍を、心からお祈りしています。(^^)
上原さんのブログを楽しみにしております。
頑張っている姿をテレビで見て応援しています。1年に1回大阪に上原さんに会いに行った事が懐かしいです。
もちろん、ファンクラブでの話です。
もう一度後援会を結成していただきたいなぁと思ったりします。
身体には気をつけて頑張ってください。遠く離れた所から応援しています。
こんにちは(^ω^)
はやく上原さんの登板こないかなー?
とか思って待ってます♪
お腹大丈夫そうで安心しました☆
今度はインフルエンザも流行ってるみたいなので
マスクとかで気をつけてくださいね!
次の試合も楽しんで
上原さんらしいプレーしてくださいね*
自分では、もう登板ってくらい早く回ってきますよ。いまのところ楽しくやってますよ。
大丈夫そうで安心しました
上原・川上・黒田 japan三羽ガラスがすかっと勝ってくれないと・・・・
ところで、アメリカは投球数の制限が厳しそうですが
走り込み等の練習制限はあるのですか
どんどん走って、スタミナ付けて一年間頑張ってください
プレゼント企画楽しみにしています
上原サンこんにちわ(❤ฺ→∀←)ノ
豚インフルエンザが流行ってます、ダイジョウブなんですかね。
気をつけてね☆
今から甲子園の巨人戦の応援行ってきます!!
わくわく(●ó㉨ò)
ジャイアンツ応援してくるねーーん♫
大事にならず 本当に良かったですね。 打ち身は3日後ぐらいから青くなるのですよ~
しっかり 治してください。 無理はいけませんよ~
アメリカから カナダへ マスクしてますか? 移動の時はマスク着用ですよ!!
日本の薬局にはマスクの品切れの文字が目立ちます。私も買いに・・・・・・・
うがい 手洗い 忘れずに!! 身体に気を付けてくださいね~
この前の コメントへの 返事 とっても 感激でした。
こんばんわ
名古屋ドームでジャイアンツ選手として最後のマウンド姿ずっと
しまってあります。
今は笑顔の写真を楽しみにネツトを開いています。
怪我をせずマウンドでの笑顔1枚でも多く送って下さい。
上原さん大丈夫ですか?
痛みもなければ大丈夫だと思いますが
一応あんまり無理せずに頑張ってください。
最初あたったときは
「上原さ~~~~ん大丈夫か~~~~~???」
と思いました。
けどニュースでのインタビューで
「もう痛みはありません」
という上原さんの
話を聞いてホッとしました。
上原さん頑張れってください。
上原さん上原さん、打球があたってもボールを追いかける姿、
ワタシも胸打たれました。
大事にはならなくて本当によかったです。
今年も野球観戦に通っていますが、どの球場でもマウンドの上原さんを思い出して、
少し寂しくなってます。
舞うようなフォーム、今はテレビでしかみられませんが、
想像力全開にしていつも近くで応援してるつもりでいます!
ワタシの、みんなの声援、上原さんに届け〜!
ありがとうございます。ちゃんと届いてますよ。遠くからの声援、ほんまにうれしいね。
もーーーーびっくりしましたよー!
でも大したことがなくて良かった。つーか、さすがアスリート☆
おすしの笑顔も最高で安心デス(笑)
インフルエンザには気をつけてね。
トロントは商業都市で都会、都会過ぎますが、
カナダはホントに自然がステキなトコですよ~★
こんにちは。
中継があるときはいつも楽しみに見させてもらっています。
ところで、最初のヤンキース戦のときに「試合前の7球の投球練習で、あまりにもボールが滑ることに気づいた。」と書いてありましたが、その後この不安は完全に解消されましたか?
上原さんと言えば、抜群の制球力が武器の一つだと思いますので、心配しています。
あと、日米でボールが違いますが、フォークは日本時代と変わらない感覚で使えているものなんですか?
これからもオリオールズと上原さんを応援していきます。頑張ってください。
上原さん、こんにちは!大事にいたらなくて、ホント、何よりです。今回のアクシデントで、「胸骨」という英単語を初めて知りました。上原さんの苦痛にゆがんだ顔写真がオリオールズのHPにずっと残るのかと思うと、ちょっと複雑。もっと格好良い写真載せてほしい・・・
小さなお子さんもいらっしゃるから、新型インフルエンザにどうぞご注意ください。とにかく、とにかく、ご家族健康でいてください~ ファイト!!
今回の出来事は、もの凄くびっくりしましたが、
☆上原投手が無事で本当に良かったです☆
メジャーの選手の打球は、これからも「要注意」ですね。
4月も終わり、今日から5月ですが、
☆楽しんで、またカッコイイピッチングを見せて下さいね☆
ヨロシクお願いしまーす♪
⑲上原投手が、いいピッチングをしてチームが勝つと一番いいですね⑲
☆お願い、上原投手の登板試合 TV中継お願~いします☆
上原投手 初めてのカナダどうですか?気温は?
息が止まる程強烈な打球を受けたばかりなのに、
遠征って大丈夫ですか?
ランニングや投球練習の時ビンビン痛むのではと心配です。
日本ではたまに9連戦なんていうと、投手のローテだベテランの起用法だとか大変なのに、
メジャーでは当たり前のように、10連戦、12連戦やるんですね?
ホントにタフじゃないとできませんね。
身体が大丈夫なら次は岩村選手のレイズ戦ですか?
またまた楽しみではありますが、やっぱり身体が心配です。
こんにちは☆
打球が当たったと聞いて心配でしたが、大丈夫そうなので安心しました。
無理をせず、しっかり体を休めて下さい!
今日、「マンスリー上原」のプレゼント企画でのオリオールズのTシャツ・キャップのセットが自宅に届きました。
ありがとうございます。本当に嬉しいです。
いつかアメリカまで行って、これを着て上原投手を応援したいです!
ケガには気を付けてくださいね。次の試合も楽しみにしています。
おめでとうございます。まずは日本で、オリオールズのファンを増やしてください。やっぱり日本では
ヤンキース、レッドソックスだろうからね
上原さん、こんにちは!上原さんの登板日は寝ていられなくて、早起きしてボルティモアのHPをちょこちょこ見ていたら、インターネット中継100秒無料を発見。試しにクリックしたら、いきなりのエラーと上原さんの顔がどアップになって、もうびっくり。1安打無四球で1点?しばし呆然。こんなこともあるんですね。
上原さんが投げると、試合に適度な緊迫感が感じられて、わくわくします。
上原さんの力投が報われますように!ファイト!