HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 上原さんは嫌いな食べ物とかありますか?
    上原さんは大きいから、子供のころから好き嫌いなく
    なんでも食べられていたのではないかと予想してます^^

  • 上原さーーーん♪
    今年の復興支援は由伸クンも一緒ですねっ(*^_^*)
    みんなの喜ぶ顔が目に浮かびます☆☆☆

    モモも今シーズン着用した直筆サイン入りオレンジユニの
    復興支援チャリティーオークションに参加しました。
    本当は由伸クンのが欲しかったんだけど♪
    誰よりも高値がついててとても入札できる金額じゃなくて(@_@)

    と思ったら落札がキャンセルになったのか
    由伸クンのユニだけ再びオークションに出てます!!!
    モモでも落札できる金額なら入札したいけど・・・
    ある選手のユニ落札しちゃったから☆
    もう無理かなぁ・・・(;^_^A

    でもでもこおゆうことで少しでも力になれれば嬉しいです♪
    忘れずに続けていくことが大切なんですよねっ☆☆☆

  • ヨーグルトですか~お腹に気を使うのは大事ですからね^^

    そういえば上原さんは今年ブルペンとトイレの往復だった
    というくらいお腹の調子が悪かった日がおありでしたね^^;

    • そんなことあったかな?

  • 毎日1本のヤクルトで健康で〜す^_^
    たまに明治R1をインフルエンザ予防に飲んでます。

    • R1 っていつも売り切れてるよね

  • 私は『ヤクルトAce』を定期的に飲んでいます!
    ビタミンCやビタミンDなどが入っていて、鼻炎にも効果が有るとか聞いて飲んでいます!
    あとこの時期に自分へのちょっとしたご褒美や疲れを取りたい時に、鈴懸(すずかけ)のイチゴ大福を買います(*^-^*)私にとってはちょっとしたプチ贅沢です(≧∇≦*)

  • 上原さん、お帰りなさい!(*^_^*)/

    オススメなもの…今だったら寒くなってきたので、ちゃんこ鍋とかラーメン、モツ煮なんてどうですかね。

    ちなみに、私は柔らかな食感の羽二重餅とか、わらび餅とか、堅いお煎餅とかも好きですがチームメイトの方は、日本のお煎餅やスナック菓子とかは食べたりしますか?


    • お餅、いいですね。最近食べてないなぁ

  • 以前、スタバカードが掲載されてましたが…スタバには行かれるのでしょうか?

    • 日本では行ったことないです^^;

  • 浩治さん…
    先程は、大変失礼しましたm(__)m
    ファレル監督ですね。
    本日、沖縄で最後の日米野球楽しみです~ヽ(*´▽)ノ♪

    今日は、雨も降り寒い1日でしたね。
    風邪にも気をつけて下さい。

    • 気にしない、気にしない(^_^;)

  • 今うちの冷蔵庫にも入ってる♪(^_^)v

    子供にあたえるのも、明治さん♪♪(*^▽^*)

    毎日たべる方が、絶対いいんでしょうねー。

    どうでもいいと思いますが、やっと、風邪なってきました。

    上原さん気を付けてね!

    奥さん、まだアメリカでしょ?

    あっ! プロのアスリートだから、大丈夫か!(笑)

    • 風邪は、シーズンが終わったときに引きました^^;

  • こんにちは^^
    トレーニングお疲れ様です!
    今日はNPBの第2回トライアウトの日でした。
    出来るだけ、野球に携われる仕事が出来るよう祈ります。
    上原さんにお勧めの食べ物は
    「はちみつ」かな?
    咽喉にも良いし。持ち運べますしね。
    日本に居る間に、歯医者や内科、など、ちゃんと医者にも
    行って下さいね!^^!

    • 保険が効かないので、日本ではいけないですね

  • 浩治さん…
    おはよーございます~\(^^)/
    今日もケガなく練習頑張って下さいね(^^)

    浩治さんのモデル素敵ですよ~ヽ(*´▽)ノ♪
    普段では見せない表情ですもんね(^^)v

    少し前になりますが、14日第2戦の日米野球観戦してきました~\(^^)/
    メジャーの選手は大きかった~!
    皆、全力で頑張ってた(^^)v

    試合後の選手バスの見送りの時、19番ユニを掲げてトーレ監督に上原浩治投手を宜しくお願いしますの気持ちでアピールしました~("⌒∇⌒")
    何処に座ってたかは分からなかったけど…
    他の選手が見てくれてました~ヽ(*´▽)ノ♪
    浩治さんの解説が聞きたかったです…
    そして、お会いしたかった~(;_;)

    今は、同じ日本に居るので、嬉しく思ってます♪
    身体大切に練習頑張って下さいね(^^)

    • ありがとうございます(^_^)

  • おかえりなさ~い!(*^▽^)/★*☆♪
    きゃっ!日本にいる!上原さん~それだけで~
    ソワソワ、嬉しくて~家の中~動き回ってる自分が~不思議!
    トレーニング~頑張って下さいね~

    今ね~TVで~寝具や~寝室をブルー系にすると~安眠につながるそうです!
    あと~緑茶の香り~が副交感神経に働きかけて
    睡眠に良く、疲労回復に良いそうです!
    芝生の香りも~良いそうです!

    • ブルー系かぁ…。安眠したいよなぁ

  • お帰りなさい☺雑誌の表紙カッコいいですね~不変の中表紙の写真もいいですね~私のお気に入りの1枚です。来年に向け練習スタートですか?日本での楽しみ満喫してくださいね♪
    これからのテレビ出演は?ちょっと早めに教えてもらえるとうれしいですね☺

    • 10月下旬ぐらいからスタートしてますよ

  • 浩治さん…

    お帰りなさい~ヽ(*´▽)ノ♪
    そして、お疲れ様でした。

    日本でも、練習するので身体大切に、色々と日本の美味しい物を食べて満喫して下さいね(^^)
    いつもより、浩治さんが近くに居るのが嬉しい~("⌒∇⌒")

    17日、母が大ファンの氷川きよしさんのコンサートに母と、生前観たがってた父も連れて行ってきました。
    10年越しの念願だったコンサート…☆☆☆
    母は、大満足ようで、私も、嬉しかった~(^^)
    浩治さんは、日頃親孝行してますが、日本に帰って来たので、ご両親と幸せを感じる瞬間を味あわせて、差し上げて下さいね(^^)

    • 素晴らしい親孝行だと思います

  • >いい時計は一つぐらい持っておくべきだと思います。
    仰る通りですね。
    携帯スマホで時間を確かめたり、周囲の時計をキョロキョロ眺めてチェックしたり
    そういうのは企業の採用ではNGになるところもあって
    「腕時計の無い生活」が当たり前のここ10年くらいの若者は戸惑うことが多いようですが
    やはり社会人としてのマナーとして、一つくらいは常時使用する腕時計を
    持っているのがベストでしょうね

    • 子どもにあげることもできますから(^-^)/

  • 上原さーーーん♪
    お帰りなさーーーい☆
    トレーニングの合間に日本らしい綺麗な紅葉も楽しめるといいですね♪
    このオフこそ由伸クンと会えますよおに!
    コーチ兼任になる由伸クンの本音聞き出せるのは上原さんだけかもしれないから(*^_^*)
    秋季練習は選手に専念ってことだったけど
    結局怪我のケア専念ってことで練習には参加してませんでした(;_;)

    • 怪我を治すことが先決

  • お寿司を食べたんですね~♪♪♪
    この時期だったら、おでんとかどうでしょうか???
    私は、はんぺん・大根・厚揚げが大好きです(*^-^*)
    あとこの時期に私が、食べたいのは…イチゴ大福(^ー^)
    和食で栄喜を養って下さいね(^_-)-☆

    • 何でも食べたい!

  • 上原さん、こんにちは!
    いやぁ、上原さんだ日本にいると思うだけで、意味もなくウキウキ、気持ちが明るくなります!
    最近、体調不良が続いていて、治り際にまた仕事するから、治療してもどうにも良くならなくて、自分でも困惑気味だったんです。歳だからかなぁ、このまま回復しないのかなぁと。でも、上原さんが帰国した!というツイッターを見たとたんに、微妙に元気が回復。あれから三日。いまはとっても元気です。
    考えてみれば、上原さんのレギュラーシーズンが終わってから、気持ちの晴れるようなことが無かったような・・・ 心から楽しい!と思えるものって、結構少ないかも。そこそこ楽しいとか、そこそこ好きとか、そういうのはたくさんありますけどね。贅沢ですね、私は。
    上原さんが野球しているところを見るのが、今は、一番好きですから!

    • そこそこでもいいんじゃない(o^^o)

  • お帰りなさい!!
    早速練習されてるんですね。
    ファレル監督とは食事でも?

  • 上原さん

    お帰りなさい。
    日本ではしたいこと、食べたいものがいっぱいあるでしょうね。
    アメリカに住んでいたことがあるので、帰国の時の気持ち、わかります。

    知り合いにあったり、買い物したり、日本食を楽しんだり、満喫してください。

    って、もう練習してるし…さすが上原さん!

    • 練習は嘘をつかない! 野村監督の言葉(^-^)

  • 169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top