BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
あそこまではなかなか飛ばないと思うよ^^;
上原さんお疲れ様です。上原さんのクローザー見たかったです。でも仕方ないですね。いつかクローザーになって試合を締める上原さんが見れることを楽しみにしておきます^^20連戦のラストスパート頑張って下さい。
はい、あと四試合(^^;;
日本の相撲の話題でなんですが、今場所初優勝した力士は37歳で史上最年長だそうです。
37歳という年齢に感じるものがあり、普段相撲はあまり見ない自分ですが、思わず応援していました。
穏やかな表情で涙ぐまれている姿を見て、感動してました。
やはり、この力士も毎日コツコツ頑張った結果なんでしょうね。
自分と同い年?? 誰? これから気にしてみよ
無失点続いてますね♪
巨人も7連勝!!
上原さんも、巨人も、調子が上がってきてるようで(^^)
応援してる方も、嬉しくなってきます♪
この調子で頑張って下さい!
頑張ります。巨人はこれが普通だよ(^-^)/
へぇ~~、上原さんはコメントしている人、マメかマメじゃないか分かるんですね。 私はどっちだろう。
カード欲しいですが、本当にマメにしかも同じファンとしても気持ちのいいコメントをしておられる方はいらっしゃいますよね。
上原さんのことをジャイアンツ時代から応援しながら、メジャーにいってブログが始まるまでオロオロしたり、オリオールズで怪我しているときにも一緒に悔しかったり、嬉しかったりしたり・・・テキサスに移って、何でこんな時期にって思いましたが選ばれて名誉なことだと喜び・・・色んな時も日本から応援メッセージをするしかできないファンです。
カードを頂けるかはともかく、今はちょっと落ち着いている感じ、上原さんがコツコツ毎日をすごしていることが私にもとてもいい刺激になって前向きになることができています。コツコツ人生は雑草魂で育んできたものだと思うので、私(たち)もそれぞれの場で nice pitching!! って応援していたいと思っています。
今の調子で、まだまだある今シーズンを過ごして欲しいです。 ガンバッテ!
毎日コメント見てたら、いつもくれてる人とかって分かるからね
今朝も張本さんが誉めてくれました!
テレビや新聞でも゜取り上げてくれることが増えて注目されてきつつあります。
凄く嬉しい反面、このブログに集まる人たちはずっとずっと上原さんのこと信じて見守って来てるんだからという思いもあります。
これからも無失点記録伸ばして注目されてくださいね!
注目はされてないよ^^;
おつかれさまです。
試合展開では、クローザーですか。
ハラハラしますね。
ブログに丘の写真upありがとうございます。!!
あの傾斜までなかなか飛びませんが、センター
は、ヒヤヒヤするでしょうね。
ポールに登ってとったらファインプレーですけど・・・。
無理でしょうね(笑)
あそこまでは飛ばないんじゃないかな(^^;; 見てみたいけど
お疲れ様です。♪そうでしたー><みんなにまわるように、1枚で我慢します。。(って、もうもらうつもり。。でいるし。。)
我が家には根強いヨシノブファンがいて、中継がないとき(あっても)巨人がHRを打つと、ホームランメールが届きます。(着メロはビバジャイアンツ♪)それがなると、『誰だー?』っ と誰が打ったかのクイズはじまり。 すると必ず『高橋!!』とでてない試合でもさけんでました。 だからヨシノブはでてないんだって。。と言ってましたが、その願い?が届いたのか??今日もスタメンで出場してます。
なんだかんだ、やっぱり巨人の顔はヨシノブなのかな♪
きっと優勝ですね(*^。^*)
ではまた。。。
由伸、谷さん、越智、健太郎、頑張れ~(^O^)
アメリカは個性的な球場多いですからね…
ホントに球場の規定とかどうなってるのやら(^^;
上原さんはどこの球場が好きですか?
まだ全部は行ったことないんですが、狭い球場は嫌です(ーー;) でも嫌いではないです
今日は楽勝かと思ったら逆転され、追い越すチャンスもあったのに
あと一本がなくて残念でしたね(ー_ー)!!
クローザーは次回のお楽しみですね(^'^)
今朝のサンデーモーニングで、メジャーに移籍した選手は滅多に誉めない
張本さんが、上原投手に「あっぱれ!」をくれましたよ☆
「上原は頑張ってる!あっぱれだ」とあの厳しい張本さんが・・・(*^^)v
思わずウルウルしてしまいました。
ちゃんと見てくれてたんですね\(^o^)/
次の登板を楽しみにしています(*^_^*)
おっ、嬉しいねo(^▽^)o
わわ、きょうはクローザー待機だったんですね。
Wash監督、やっと気づいてくれたか、ここにキーパーソンがいるということを!
今日は実現しなかったかもしれないけど、必ずそういうチャンスはめぐってくると思います。
合い言葉はコツコツ、ですね(*^-^*)
ところでトロピカーナフィールドの写真、ありがとうございます。
これって、センター……? なんのためにポールが……。アメリカの球場ってほんっとにいろいろおもしろいですね。
明日は登板ありそうな雰囲気ですね。変わらず応援してます。ビバ・コツコツ!
似たような球場がないのがいいよね。行くだけでもワクワクするもんね
盾、かっこいいですね~。
ユニークですね(^.^)
なんでブーツの形なんですか?
カウボーイだからじゃない?
明日は金環日食で日本は盛り上がってますが、上原さんもテキサスで見ますか?
テキサスにはいないです(^^;; 見れるんだったらね。気にしとかないと
あちゃ~ちゃんとしたシリーズ名がついてたんですか、初めて知りました。
日本でも使ってるから、てっきり”ダービー”でいいのかなと完全に
早とちりしました…^^;
今日の「丘」の写真、、確かにちょっと分かりにくかったので^^;;
球場全体の写真を見てみました。センターの最深部がこぶみたいに
ポコッとふくらんでかなり傾斜がついてますね。邪魔なポールも堂々と!
実際、試合中に夢中になってボールを追って本当にぶつかった選手も
たくさんいるのでは?