BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
先を見ない。明日勝たないとヤンキースとの対戦もないわけだから
上原さんはじめまして!
ブログは以前から読ませてもらっていますが、コメントをするのは初めてです。
上原さんのブログには、上原さんがマウンドでどんなことを考えてボールを投げてるのかが書いてあって、とても楽しく読ませてもらっています。
こういうブログってあまりないので野球ファンとしてはとてもありがたいです。
こんなに凄い成績を残していても、試行錯誤を続けながらギリギリのところで戦っているのがプロなのか、と感心してしまいます。
最終試合は残念でしたがポストシーズンでもがんばってください!
コメントありがとうございます(#^.^#) またよろしくお願いします。
今日は残念な結果になってしまいましたね(T_T)
アスレチックスの勢いが凄過ぎましたね。
オークランドの雰囲気に呑みこまれてしまったように、
レンジャーズの力が発揮されなくて残念です。
そんな中でも完璧に抑える事ができる上原投手は凄いです☆
どの局の解説者も上原投手の凄さ、安定感を強調しています(^^♪
ヘルペスができる程、心身共にお疲れだと思いますが、
オリオールズ戦に全力集中で勝って、次のステップに進みたいですね!!!
ほんまに凄い声援だったよ。鳴り物も少しあったなぁ^^;
上原さん、レギュラーシーズンお疲れ様でした。
地区優勝を逃したのは本当に自分のことのように悔しいですΣ(T△T)
スポーツを見ていてこんなに悔しいのは初めてです、自分がプレーしてるわけでもないのに気持ちが切り替えられないというか割り切れない気持ちでいっぱいです。
今年はシーズン始めから上原さんがレンジャーズで戦っていたのもあり、自分が思っていた以上にレンジャーズの応援に気持ちが入っていたみたいです。
ただの一ファンでこの気持ちですから選手の皆さんは本当に悔しいですよね(ノ◇≦。)
どうかどうか、プレーオフで雪辱を晴らして下さい!!
絶対勝てるって信じてます、日本から全力で応援してます!!!!
悔しいけど、終わったこと。応援ありがとう
最終戦で…野球ってほんとに最後まで何が起こるかわかりませんね。
上原さんの無失点投球が私たちファンにとっては救いです。
少しでもお体を休めて、次も好投され、チームも勝利できるよう祈っています。
にしても相手がオリオールズとは…
どこが相手でも勝利に向かってファイトー!
勝てばいいんですo(^▽^)o
レンジャーズが逆転負けしたというのは驚きましたよ(T-T)
シーズンはまだ終わりでは無いですが、とりあえず一区切り…
プレーオフでやりかえしましょう!
レンジャーズ野手陣の皆さんファイト!
勿論上原さんも頑張ってください!
みんなで頑張ろう(^○^)
162試合、お疲れさまでした。
最後に悔しい結果になってしまいましたが、
(でもナイスピッチでした!)
ゆっくり休んで、
明日のプレーオフ、ナイスピッチ、期待してます!
最後の最後に、ダルビッシュさんが先発ですか・・
責任重大ですね・・・
上原さんには余計なことは気にせずにマウンドに上がってもらいたいのに、紛らわしいコメントをしてしまったみたいですね。 すいませんでした(-_-)
本当に大したことではないのですが、ちょっとしたミスを難しく考えて崩れたり、引きずると良くないことの方が多いので、体調面、メンタル面も含めて少し心配かなという程度です。 こんなことで崩れるわけないですね。 どんな場面でも全力投球ということに変わりはないと思いますので、これからも上原選手のピッチングを全うしてください。
これも余計なコメントですね…すいません(-_-;)
プロでやってる選手は、そんなこといちいち気にしてる人はいないと思いますよ
ヘルペスできてる上原投手って強くて負ける気がしません。(^o^)丿でもお大事に!
??ヘルペスできたら強いの?(^^;;
上原さん、レギュラーシーズンお疲れ様です。
古巣オリオールズとの一戦を勝てば、ヤンキースですね。
162試合の戦いを終えた後の、一試合プレーオフというのはどんなものなんでしょうか?
日本シリーズ、オリンピックやWBCのような戦いとはまた別物なんですかね。
上原さんが無失点で抑えることを期待してます!
まだ経験してないので何とも言えないですね
お疲れさまでした(;_;)/~~~
まだ終わってないよ(#^.^#)
レギュラーシーズンは惜しくも2位になってしまいましたが、気持ちを切り替えて明日のwild card game頑張って下さい!応援行きます!
はい、頑張ります!
上原さん
唇ヘルペス、当然薬飲んでストップできるのご存知ですよね?? 当然か、、、、
私も疲れるとでます。出てきたらすぐに薬を飲んで抑えることできます。
ゆっくり休んで金曜日に備えてください。
オリオールズ相手とはね!!!
楽しみ〜〜
その薬がない…。
巨人時代から応援しています。
上原投手の目標に向かっていく根性が大好きです。
頑張ってください。
ありがとうございます。
上原さん、大好き!
ワールドカードって何ですか?
いまいち地区優勝の流れがわかんない・・・説明ください。
自分で調べてみましょう(^o^)
上原さーん♪
162試合お疲れ様でした。
もーーーう!残念でしたねっ(;_;)
なにが起こるかわからない!
可能性は必ずある!
最後の最後まで絶対あきらめないっ!!!
そんなことをアスレチックスからは学びました。
最後の3連戦が直接対決で、しかも本拠地って
スケジュールも味方したよおに思うけど
まさにミラクルですよねっ☆☆☆
巨人もそんなことあったなぁって思い出しました。
今季東京ドームでの開幕戦は
アスレチックスのご家族関係者の方たちに挟まっての観戦だったので
チームは変わってしまったけどイチローさんも地区優勝で
何だかとっても感動してしまいましたぁ!
この3連戦でひとつ勝てば地区優勝だったのに☆☆☆
野球ってホントに最後の最後までわからない・・・
だからおもしろいんですよねっ♪
どこのチームも頂点目指してスタートして
シャンパンファイトの喜びかみしめたいですものねっ♪
One Day プレーオフってこれまためちゃめちゃしびれますねっ!
絶対勝つっ!!!
気持ちはすでにヤンキースとの対戦へ!
もーーーう!ドキドキワクワクですっ(≧▽≦)