BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
家に人がいれば持っていかれることないんだけどね。お菓子、いっぱい買っておかないとなぁ
なんだろか?この昆虫は???
凄く以前の話しになりますが
さんまさんの「バッタ上原」の話しが
ず~~~っと気になるんです。
日本に帰ったら「さんまのまんま」に
是非、出て下さい^^
依頼があればいいんですが…(ーー;)
わぁ~可愛いクワガタ♪ん?カブトムシの雌かな?
いや、カナブンの仲間!?wでもきっと虫も冬に備えているのでしょうね♪
オリオールズ残念でした(T_T)私もオリオールズ応援していました。
でもイチローさんと黒田さんにはおめでとうですね☆
段々冬に近づくに連れて野球がオフシーズンに入るから寂しいです(´;ω;`)
選手からしてみれば、オフなんてあっという間に過ぎちゃうから…
上原さん おはようございます。
1年分の休養・・いかがお過ごしですか?・・・なんてね☆
お忙しいんでしょうねー。
今、オリオールズとヤンキースの最後の一戦見ています。
オリオールズを応援してたつもりだけど複雑な感じです。
どっちでもいいやっ!
みんながんばったんだから、勝利は自分の中に・・誰もが喜んでください!
私は気持ちはもう来年です(*^_^*)
自分のチームじゃなかったら、どっちでもいいやってなるよね^^;
上原さん、もうテキサスにいないんですよね~、なんかさみしいわ~。ブログにいろいろ裏話を書き込んでくれていたので、復帰されてから毎回楽しく読ませていただいてましたよーん。来年は他のチームに行ってしまうとなると、ケーブルでは地元のチームしか放送されないので、毎回試合が見れなくなると思うととても残念。でも、これからも影ながら応援させていただいますねーん。
ありがとうございます(#^.^#) これからもよろしくお願いします。
日本でも多いですよハロウィン関連のモノを売ってるとこ(^^;
特に雑貨屋の前を通ると写真のようなマスクだったりカボチャの被り物などが多いです。
でも日本よりアメリカの方がこういったイベント事には積極的ですよねやっぱり(笑)
上原さんは自宅で何かハロウィン的な事はなされないのでしょうか?(・・;)
子供たちが来るのを待ってます(#^.^#) パーティーはしますけどね
お疲れ様でした。残念なじきもありましたが、
やはり上原さん
戻ってからの存在感はすごかったですよ!
まだ勝ち続けて欲しかったのですが
来年
シリーズを狙えるチームだといいですね。
ゆっくりガス抜きして、がんば!
ハロウィン、ご自身の写真アップを楽しみにしています。
半端じゃなくて怖くて笑える姿を期待しています。
期待しないでください(^^;;
ハロウィン、私も留学して体験したことありますが
すごい文化ですよね、びっくりしますw
日本であまり浸透していないのが残念です
上原さんは日本でもやったらいいと思いませんか・・・?
日本ではあまり流行らないような気がするね(^^;;
ポストシーズンが、たったの一試合だけになり、残念でしたね(ハミルトンのあれって、もう一ヶ月余分に働くのは、もう厭だーーーというふうに、思えてしかたありません)。
さて、朗報、知っているかも知れませんが。
地元紙のダラスモーニングは、ワールドシリーズ後にFAとなる七選手について、残すべきか、いらないか、のファン投票をしています。
ナポリ、ハミルトン、デンプスター、ロウ、オズウォルト、アダムズ、コージの7人です。
現在の段階では、コージ・ウエハラは、見事にトップ、ファンの93.75%が、残留を求めています。一番酷いのは、オズウォルトの6.29%。大まかに言うと、ナポリ、アダムズ、コージには、残ってほしい。あとは、出て行け、というのが、ファンの声のようです。
http://www.dallasnews.com/sports/texas-rangers/headlines/20121011-keep-em-or-leave-em-what-would-you-do-with-7-rangers-free-agents.ece
良かった、良かった。
嬉しい(*^_^*) でもどうなるかは…。ハミルトンのおかげでポストシーズンまで来れたんだから
もうハロウィンの季節なんですね~
オフになって、自宅に戻ってリラックスですね。
ヘルペスは治りましたか?
やっと治ってきました。ご心配かけました^^;
上原さーん♪
日本でも最近はハロウィンで盛り上がるよおになって!
地元では毎年仮装パーティー???があって
子どもより親の方が張り切ってる感がすごくて(笑)
毎年お菓子もらいたいなぁって思うけど
やっぱ並べるのは子どもだけで(;^_^A笑
上原さんのお子様もお菓子もらいにご近所さんに行くのかしら?(*^_^*)
せっかくアメリカにいるんだから
思いっきり楽しんじゃってくださいね☆☆☆
仮装したらお写真アップしてくださーーーい♪
アメリカは高校生ぐらいまでかな、お菓子を貰いにくるのは…
上原さん、ホットドックの仮装は個人的に好きでした。笑 私が憧れるのは、夫婦でビールと栓抜きになってみたり、家族でハリーポッターしたりスターウォーズしたり・・・です。笑
うちの近所も、本格的にお庭にお墓を掘ったりクモの巣を張り巡らせたりと楽しくなってきました。私は地味にかぼちゃのカービングに挑戦したいです。
お家に来る子供たち、気をつけておかないとバスケットごとキャンディー持って行く子がいるそうですね。笑
上原さんがテキサスにいないから寂しいですね~。ブログとtwitterで近況報告楽しみにしてます。(*^_^*)